今や定番!シウマイ弁当は美味かった

昼飯付きの仕事があり、出たのは崎陽軒シウマイ弁当でした

ここ数年は、スタ弁(スタッフ弁当)といえばこれになっています。横浜界隈だけのことかも知れません。アラ古希になって行動範囲が狭くなっているのは確かですから

 

当たり前のことですがシウマイは焼売(しゅうまい)です。ちょっとなまっています

中味です。お馴染みになりました

型で押した塩味の御飯には黒ごまがまぶしてあり、小梅が真ん中にひとつ

メインのシウマイ5個カラアゲ玉子焼きタケノコ煮マグロの漬け焼き杏子切り昆布と生姜の香の物。味付けは濃すぎず薄すぎず。そして見た目の彩も派手過ぎず地味過ぎず。長年にわたる試行錯誤の結果なのでしょうが、見事な構成です

もちろん完食。美味しゅうございました

 

シウマイ弁当といえば、初めて食べたのは30年くらい前の地元の健民祭でした。存在もこの時に知りました。崎陽軒社長の大邸宅が近所にあり、「お付き合い」で慣習になっているものだろうと思ってました。真相は不明です。子供が小学生で健民祭に参加していた数年の間は年1回のレギュラーメニューだったのです

中味は今とほぼ同じだったような。杏子とカラアゲが添えられていたのはしっかりと覚えてます

焼売以外にも色々おかずが入っているので、これは「焼売が多めの幕の内弁当」と解釈していました

今は分かりませんが当時はとんかつ弁当、ハンバーグ弁当、焼き魚弁当とか、食材が名称になっている弁当は名称の食材がメインで、トンカツ弁当ならキャベツ、魚系なら生姜が添えられている程度で実にシンプルだったのです

 

今や全国区になったシウマイ弁当

シウマイ弁当が昼食会場のテーブルに並べられると安心するようになりました

横浜市民になって40年、郷土愛に目覚めたか。否、そうでもありません

アラ古希オヤジの個人的見解ではありますが、味、カロリー、栄養のバランス、全て満点をつけさせていただきます

 

改めまして

美味しゅうございました